月に咲く花の如くは周瑩のモデルである実在の女性豪商、 An Wu(あんうー) (安吴寡妇)さんの実話を元 にしています。 中国ドラマ『月に咲く花の如く』のロケ地を紹介していきます。
2017年中国時代劇ドラマ視聴率No.1を獲得し、社会現象となった大ヒットラブ史劇超大作「月に咲く花の如く」は、京陽県安武宝の呉家の歴史に基づいており、清王朝末期に西安で生まれ育った、沙安西で最も裕福な女性周英の物語です。
- 月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所は?
- 月に咲く花の如くのとっておきの裏話とは?
- 月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所は?とっておきの裏話も紹介!まとめ
この順番でさっそく始めていきます。
目次
月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所は?

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
月に咲く花の如くは周家の中庭で撮影されました。これまでに、周家の中庭で12本以上の映画やテレビ作品が撮影されています
https://twitter.com/poyoamu/status/1052376605862088704
月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所①
こちらは周家の外観。博物館になっています。

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
こちらは周家の中庭です。ドラマが放送されて以来、観光客が絶えないそうですよ!
周家中庭民俗博物館は三元郡の北西4キロに位置します。

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
周英の寝室と周英の肖像画

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
周家大院を上空から撮影した動画です。
周家中庭は、三元郡北西部の羅橋町孟ディアン村にあり、清王朝の前龍後期から嘉清時代の初め(1787-1797)にかけて建てられました。
中庭全体は、厳格なレイアウト、絶妙なデザイン、荘厳で威厳のある、細心の注意を払って彫られ、絶妙に構築されており、南と北の建築スタイルを巧みに組み合わせ、調和し、互いに補完し合い、強力な国家芸術スタイルを凝縮し、民俗古代の建物です。
原文網址:https://kknews.cc/travel/oglby8m.html
周家の元の家は17戸でしたが、戦後16戸が全焼し、1戸しか残っていません。
月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所②
周瑩も、拷問で消耗したもと番頭の楊さんには手厚く介護する一方で、中院の織物工房の職人に対しては「丈夫なんだしまだ働けるでしょ?」くらいな感覚なの、ヒーローというか“強い者”の悪い面が出ちゃったかなあ。#月に咲く花の如く
— ラグ@Die Neue てんぐ (@Rag_na_6ck) March 7, 2020
呉家大院を上空から見た動画です。
伝説によると、周英家の呉家の祖先は唐王朝時代に江蘇から移され、子孫の恒久的な平和を確保するために「安武」と名付けられ、後に東西南北に5つの大きな中庭に発展しました。
呉家は東、西、南、北、中の5つの中庭で構成されていると言われています。
こちらが呉家大院です。

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
周英の死後、呉家は辞退し、呉家は養子から共産党に寄贈され、安武宝戦時青年養成教室となりました。
https://twitter.com/bluedragonmoon8/status/1062419789291778048
呉家花園望月樓

引用:https://kknews.cc/entertainment/lxn245z.html
月に咲く花の如くのとっておきの裏話とは?

引用:https://kknews.cc/entertainment/ea89azr.html
「月に咲く花の如く」は2017年中国で放送された大ヒットドラマで、総制作費がなんと68億円(!?)という超大作です。
清朝末期の街並みを全くCGを使わず、5万平方メートル(東京ドーム1個分程度)にもおよぶ巨大なセットで再現するというのも見どころのひとつですね!
建造物は言うまでもなく室内のセットも細かく時代背景に沿って作られ、周瑩をはじめ各登場人物の衣装もそれぞれの性格や雰囲気をイメージして作られているいるんです。
スン・リーさんは沈星移の役が素晴らしすぎて、監督に、出来れば自分が沈星移役を演じてみたいと言ったほど沈星移の成長、性格、過去の経歴が俳優にとって魅力的だったそうです。
周瑩が沈星移に心を潰されてしまうシーン(第65話)。このシーンは二、三回撮り直したそうですが、周瑩が沈星移の胸をたたくシーンで、スン・リーさんはすべて本気でたたいていたそうです。後半に重いシーンがいくつかあるのですが、どれも全部本気で演じていたそうです。

え~っ!本気でたたいてるの?マジでたたかれる方も痛いよね!
でも、俳優さんは大変だけれど、周瑩がどのくらい悲しいのか、どのくらい沈星移を愛しているのかが完璧に視聴者に伝わってきますよね !深い愛がなければ、強くは殴れないでしょうからね!
ユー・ハオミンさん(杜明礼役)は自分のシーンがないときでもずっと撮影現場にいて、出演者やスタッフの写真を撮ってくれたり、料理を作ってくれたりしたとか。
「現場を離れたら心も離れちゃうのが心配で。だからここに、この状態でいたいんです。離れたら、心もこのドラマから出て行ってしまう」と心配していたんですね。
どの人もどの人も出演者は演技力が素晴らしいですね!だから、視聴している我々に感動を与えてくれるドラマに仕上がっているのですね。
月に咲く花の如くのロケ地と撮影場所は?とっておきの裏話も紹介!まとめ

引用:https://kknews.cc/entertainment/ea89azr.html
今回は「「月に咲く花の如く」の撮影場所とロケ地を紹介しました。
今でも現状が保存されていることが驚きです。
また、CGを使わずにセットで撮影されているというのも最高です。
月に咲く花の如く関連記事の紹介
月に咲く花の如くのあらすじとキャスト!時代背景や史実は?徹底解説
月に咲く花のごとくのあらすじとキャストを紹介します。実在した周エイをはじめ、彼女に好意を寄せていた魅力的な男達は実在したのか?時代背景や史実も調査。月に咲く花のごとくあらすじやキャスト、実在した人物など紹介。
月に咲く花の如くの口コミ!胸がキュンとなるステキな男達も紹介!
月に咲く花の如くの口コミや評判を調べました。これだけの素晴らしいドラマだから、評判も良く口コミも最高!と思いきや、悪い口コミもあるんですね!月に咲く花の如くの悪い口コミは?良い口コミは?それぞれ紹介していきます。胸キュンのステキな男達も詳しく紹介!
月に咲く花の如く周瑩のモデルは?実在した女性豪商がいた!【徹底検証】
月に咲く花の如くのヒロイン周瑩のモデルを徹底検証しました。このドラマが始まるや否や視聴率がNO1となり社会現象を巻き起こしたというドラマ。月に咲く花の如くのドラマのモデルは誰?実在したのか?実名は?参考文献として中国サイトから検証し謎を解いていきます。
月に咲く花の如くの相関図とキャスト・見どころは?画像付で解説!
月に咲く花の如くの相関図とキャストを紹介します。このドラマ月に咲く花の如くの見どころも併せて解説します。相関図やキャスト、見どころ以外にあらすじ概要も画像付きで紹介しています。月に咲く花の如くは、 貧しい娘から大豪商へと登りつめた実在する女性をモチーフにした大ヒットラブ史劇です。
【月に咲く花の如く】周瑩はなぜ呉家の先祖の墓に入れなかったのか?
月に咲く花の如くは周瑩のモデルである実在の女性豪商、 An Wu(あんうー) (安吴寡妇)さんの実話を元 にして、社会現象になったドラマです。僅か42歳という若さで亡くなった「月に咲く花の如く」の周瑩が残した謎について調べてみました。
月に咲く花の如く星移の永遠の愛!71話・72話あらすじと星移の決意!?
月に咲く花の如くドラマもいよいよ終盤に差しかかりました。星移の愛の行方は?周英との愛は報われるのでしょうか?めちゃくちゃ気になるところです。ネタバレを含みながら、月に咲く花の如く動画を中断して星移と周英の会話にスポットを当てていきます。