Amazonプライム会員なら見放題!中国ドラマの紹介です!
中国ドラマは壮大なスケールでほかの国のドラマと比べても遜色ないほど見どころたっぷり!
韓国や台湾のドラマを見尽くしてしまった人におすすめなのが、壮大なスケールで描かれる中国ドラマ!amazonプライムビデオでレンタル配信中!
作品の見どころはもちろん、あらすじもしっかり解説していくので、気になるドラマがあればぜひ見てくださいね♡
その前にAmazonプライムって何?と思っている方に簡単な説明を。
既に会員登録をされている方は飛ばしておすすめのドラマへ進んででくださいね。
目次
Amazonプライムとは?
Amazonプライムは、年間4900円、月額500円(いずれも税込)の有料会員制サービスです。
迅速な配送特典やPrime Video、Prime Music、Prime Readingといったデジタル特典を受けることができます。
などと、ビデオ配信だけではなく受けられるサービスがたくさんあるので、年会費以上のバリューがあります!
私は、Amazonでよく購入するので、送料無料、商品が翌日に届くので大変助かっています。
中には購入したい商品より、送料の方が高いと言うのもありますから買うのが勿体ない気がします。
その点なにを買っても送料無料だととてもお得感がありますよね!
送料が無料というのと早く届くと言うだけでもAmazonプライムに登録している価値があると思うんですね。
もちろん、プライムビデオも観ています。今は中国ドラマにハマっていて宮廷ドラマや歴史ドラマを楽しん観ていますよ。
その時代の背景や歴史を調べたり、史実を調べたりしているので結構おもしろいんですよ!
今回は、Amazonプライムビデオで見られるオススメ中国歴史ドラマをご紹介します!
総視聴回数約500億の超人気ドラマ“永遠の桃花 -三生三世-”

出典:Amazonプライム
輪廻転生と永遠の愛をテーマにした、ラブロマンス史劇『永遠の桃花〜三生三世〜』。
本作は禁断の恋を軸に、はるか昔から何度も生まれ変わって互いを求め合う、運命の恋人たちを描いた壮大な恋愛ドラマです。
中国テレビドラマ史上初となる、総視聴回数が「490億回」を突破した作品。
第22回アジアテレビジョンアワード(Asian Television Awards 2017)で優秀撮影賞を受賞するなど、海外でも評価されています。
また、三世にわたってヒロインを演じたのは、中国の大人気女優「楊冪(ヤン・ミー)さん」
この投稿をInstagramで見る
とても美しい女性です♡その美しさに見惚れてしまいますね。
“瓔珞〈エイラク〉~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~”

出典:Amazonプライム
中国で神劇(神のようなドラマ)と呼ばれているほど、ヒットした作品。
国内でさまざまな賞に輝いたのはもちろん、アメリカやカナダをはじめとした世界中でも大きな話題になりました。
ドラマの総製作費は、なんと48億円以上!
乾隆帝(けんりゅうてい)の時代の清朝。
後宮で亡くなった姉の死の真相を突き止めるために女官として後宮入りした魏瓔珞(ぎえいらく)は、後宮に入り、持ち前の正義感と頭脳で数々の試練を乗り越えていきます。
そんな魏瓔珞には、「宮中で殺された姉の死の真相を突き止める」という密かな目的がありました。
魏瓔珞は、犯人だと睨んでいる皇后の弟・富察傅恒(ふちゃふこう)に近付くが、意に反して彼に惹かれていきます。
また、思いがけず乾隆帝(けんりゅうてい)からも行為を寄せられ、愛憎渦巻く宮廷で、波乱の人生を歩むことになっていきます。
後宮を舞台にした復讐劇ですが、特筆すべき点はウー・ジンイェン演じる主人公・瓔珞が決して折れないこと。
彼女はその美貌と才知を武器に、“やられたら絶対にやり返す”逆襲のヒロインなのです。女性版「半沢直樹」ですね♪
この投稿をInstagramで見る
双子の皇帝『三国志 Secret of Three Kingdoms』
漢王朝最後の皇帝・献帝(けんてい)が実は双子だったという奇抜な設定を史実と融合させた、これまでにないファンタジー・アクション時代劇「三国志」。
時代は後漢の末期。群雄が割拠する中、曹操(そうそう)が皇帝・劉協(りゅうきょう)を傀儡にして勢力を伸ばしていました。
遠く都を離れた司馬(しば)家に預けられ育った劉平(りゅうへい)は、突然迎えに来た父に連れられ都に向かいます。
その道中、思わぬ秘密を知らされ驚く劉平。
劉平は皇帝の双子の弟だったのです。しかし、劉平が都に着いた時には、病の皇帝はすでに亡くなっていました。
亡き兄の遺志を継いで皇帝に成り代わった劉平は、皇后の伏寿(ふくじゅ)、幼なじみの司馬懿(しばい)と共に漢王朝を再興するために曹操との戦いに挑む!!
あまりにも有名な「三国志」を、『後漢最後の皇帝・献帝には双子の弟がいた』という大胆な設定にアレンジした作品です。
この投稿をInstagramで見る
曹操や司馬懿など、実在の人物も物語に組み込んで展開されるスリリングなストーリーと、劉平役のマー・ティエンユーをはじめとする美男美女のキャストが見どころです。
大唐見聞録〜皇国への使者〜
唐の時代にタイムスリップした現代の青年が大活躍!
唐代の陵墓を発掘中、不思議な石像を見つけた青年が唐の時代にタイムスリップ!
皇帝・李世民(りせいみん)の皇太子の命を助けたことをきっかけに信頼を獲得し、やがて唐王朝内での地位を高めていく奇想天外な物語です。
考古学調査のため陵墓にやってきた雲不器(ワン・ティエンチェン/王天辰)。
唐の時代のものと思われる陵墓の発掘調査が行なわれていました。
そこに記録係兼雑用係として参加していた雲不器(うん・ふき)は、軽々しく立ち入り禁止のテープを越え、出土品に触れてしまいます。
調査を進めうち、墓の仕掛けが作動し床に穴が出現します。
その穴に大切なかんざしを落としてしまった雲不器は「取りに行く」と、助けようとする王教授たちの手を振り払ってしまいました。
その時、地鳴りと共に大きな揺れが起こり、地面に大きな穴が。大事にしていた簪(かんざし)を落としてしまった彼は、それを拾うために底の見えない深い穴へと身を躍らせるのでした。
地下にあった女の像にかんざしを挿すと、不思議な現象が起こり唐代にタイムスリップしてしまいます。
そこで最初に出会ったのは李安瀾(ジャン・ジアニン/張佳寧)
彼女は唐を治める李世民の娘だが、母の死により行方知れずとされ身分は与えられていませんでした。
李安瀾の従者として、唐王朝の太子・李承乾に信頼されるようになった雲不器は現代の知識を駆使して唐代を生き抜いていきます。
しかし、雲不器と李安瀾は次第に宮中の陰謀に巻き込まれ…
月に咲く花の如く

出典:https://kknews.cc/history/
大ヒット中国時代劇!名作中の名作!社会現象となった大ヒットラブ史劇超大作
花咲き月が満ちる時、あなたにそばにいて欲しい・・・
この二人がダンスしている画像を見ると、切なくなります。
沈星移の最期が哀れすぎて。。。
両親を知らぬまま養父・周老四に育てられた周瑩は自由奔放に生きてきました。
だが、けい陽で大商家である呉家東院の若旦那、呉聘と出会って人生が一変、運命に導かれるように使用人の身から呉聘の妻になると、持ち前の商才を発揮して夫を支え始める。
ところが、平穏な日々は長くは続きませんでした。
愛する家族の死、政治的陰謀による家業の危機と、次々と大きな試練に見舞われた周瑩。
彼女はやがて女手一つで呉家東院を切り盛りしていきます…
この投稿をInstagramで見る
ドラマの男性主人公沈星移ですが、ドラマだけのキャラクターです。
沈星移は実際には架空の人物です。趙白石、杜明礼も架空の人物でが、周瑩の周りの男性はイケメンばかりですね。
沈星移役のチェン・シャオさんも趙白石役のレン・ジョンさんもカッコ良すぎます♡
周瑩役のスン・リーさんは二児のママです。若々しいですね。とても子供がいるようには見えませんよね。
神雕侠侶~天翔ける愛~

中国人に愛され続ける金庸原作『神雕侠侶』。魅力あふれるラブ&アクション!
2014年に放送された新版『神雕侠侶』では、ドラマ『宮~パレス~』などのヒット作を手掛ける于正(ユー・ジョン)が脚本を担当し、同時間帯放送枠内で視聴率NO.1を獲得したヒット作。
《射雕英雄伝》から十数年後の南宋。
身寄りのない少年・楊過は、父・楊康の義兄弟にしてライバルの郭靖に引き取られ、全真教を仕込まれます。
しかし、反発的な楊過は修業に絶えきれず、全真教を抜け出し、古墓派武功(こぼはぶこう)の秘儀を持つ古墓派へと行きます。
そこで古墓派の美しき宗主・小龍女に弟子入りし、武功を授かるようになった楊過。
当初は師匠と弟子の関係だった小龍女と楊過だったのですが、降りかかる困難を共に乗り越えるうちに、二人の間には師弟間では絶対に許されぬ、禁断の愛が生まれていました。
主演の陳曉(チェン・シャオさん)と陳妍希(ミシェル・チェンさん)はこのドラマの共演がきっかけでプライベートでもゴールインしました♡
美男美女の結婚です♪
この投稿をInstagramで見る
う〜〜〜〜ん!イケメンすぎる!!てか、美しいです!!
チェン・シャオさんのイケメン具合は日本の奥様の心をわしづかみにしていると言えるでしょうね!
このドラマは、ワイヤーアクションが多いのでハラハラしながらもその身軽さに楽しめます!
隠れた名作“王女未央 Biou”

5世紀、南北朝時代の中国、北涼の公主の娘、憑心児(フウシンジ)の歴史ドラマです。
北魏の陰謀によって祖国を奪われ逃亡した憑心児は、村娘李未央(リビオウ)に助けられますが、未央も刺客によって殺されてしまいます。
実は未央は北魏の高位の役人、尚書府の妾が生んだ娘で正妻から疎まれ、村で下働きをさせられている身でしたが正妻の放った刺客によって殺されてしまいました。
憑心児は未央になりすし、未央と自分の国の復讐を果たすために敵国北魏に乗り込んでいきます。
そして尚書府の跡取り息子はなんと憑心児の国を破滅に追いやった季敏峰だったのです。
憑心児は、自分の国を破滅に追いやった季敏峰と助けてもらった未央の復讐のために、未央の身代わりとなって李家へ向かう決意をします。
しかし未央を亡き者にしようとする恐ろしい継母・叱雲柔(シツウンジュウ)が行く先々で執拗に狙ってきました。
やっと李家についてもまたもや叱雲柔やその娘・李長楽よって、未央となった憑心児は生命の危機に陥ります。
そこでも拓抜濬により偶然救われ、未央と拓抜濬の間にはほのかな恋情が芽生えてきます。
この投稿をInstagramで見る
馮心兒の復讐劇はもちろん、2人の男性の間で繰り広げられるラブストーリーからも目が離せない作品です。
Amazonプライムビデオですぐ見れる!中国ドラマがおもしろい!まとめ

今回は、Amazonプライム会員になれば、見放題のプライムビデオ作品の中で、人気のおすすめ歴史ドラマを紹介してみました。
中国ドラマは宮廷ものが格別に人気です。
中国ドラマは、その歴史背景を舞台にしたものが多く、壮大なスケールで深い歴史を描く中国ドラマにハマってしまいます。
武術にワイヤーアクションなど、体を張った多彩なアクションはみている人を惹きつけます。
ワイヤーで吊るされる俳優さんも大変でしょうが、堂々とジャンプしてる?というか、空を飛んでいるように見えるのがおもしろいですね。
また、美男美女が多く登場するのも、中国ドラマの特徴ですね。
そして、中国ドラマには度々登場する挿入歌ですが、作品の内容や背景とよくマッチしていて、より一層作品にのめり込むことができるんです。
今まで一度も中国ドラマを見たことがない方でも、一度見ると中国ドラマの良さに魅せられてしまいますよ!
九尾狐族の子孫・白浅は男装で身分を隠し、墨淵の弟子として修業を始める。
それから2万年後、天族と翼族との戦いが始まり、主人公の師匠である墨淵は翼族の王・擎蒼を封じるために犠牲となる。
さらに7万年が経ち、封印が解けそうになった擎蒼を再び封じようと試みる白浅。
しかし擎蒼から反撃され、白浅は全ての力と記憶を失い人間界に落ちてしまう。
過去の記憶をなくし、人里離れた山奥でひっそりと暮らす娘・素素(そそ)。
そんなある日、素素は夜華(やか)と名乗る1人の男性と出会います。
互いにずっと探していたような気がした2人はすぐに惹かれ合い、相思相愛に。
しかし実は、夜華は天族の皇太子だったのです。