Fammのママ専用webデザイナー講座の内容や評判、メリット・デメリット、特徴などを詳しく解説します。ベビーシッター付きで、短期集中型の講座で大人気です。
在宅ワークを始めたいママにおすすめです。また、卒業後の就職支援について詳しくまとめます。

という疑問を解決するために…
- Fammのママ専用webデザイナー講座の特徴と評判は?
- Fammのママ専用webデザイナー講座のメリット・デメリットは?
- Fammのママ専用webデザイナー講座の卒業後の就職支援はあるの?
などを解説していきます。
これを読めば、あなたもママ専用、シッター付き、1ヶ月で完結なので小さな子供がいても楽しく受講できちゃいますよ!
今なら無料電話説明会参加でもれなく5000円分のアマゾンギフト券をもらえます!
目次
Fammのwebデザイナー講座の評判・口コミは?

自宅で稼げる仕事をしたい、小さな子どもがいるけど手に職を付けたい!
小さな子供がいると外に働きに出たり、フルタイムで仕事をするのが難しいですよね。
そんなママに自宅にいながら、1ヶ月間の集中授業+無料のベビーシッター付きだから、楽しく学習することが可能な講座です!
最近ではWebデザイナーに転職する主婦の人が増えているんです!
子育てをしながら短期間でWebデザインを学ぶことができる、「ママ専用のWebデザイナー養成講座」です。
ママが安心して学び、働ける環境作りを実現してくれます。
FammWebママデザイナー講座に実際に通っているママの口コミを詳しくまとめていますので参考にして下さいね。
授業に関する口コミ
とても充実した1ヶ月になりました。
PCスキルに疎い未経験者でしたが、講師の方の丁寧な指導により、Webデザインの基礎スキルを身につけることができました。
授業もWebデザイン初心者に向けて、丁寧に説明してもらえたので、とてもわかりやすかったです。
また、自宅学習をする際に、Facebookを通じて講師の方に質問することができる仕組みはありがたかったです。
卒業後どのような方法でWebデザインのお仕事を受注することができるのか、講師の方に詳しく説明をしていただきました。
その時に得た知識は現在在宅ワークを行っていく中でとても役に立っています。
一人一人の状況に応じたフィードバックで確実にスキル習得に導いてもらえるのがすごく良かったです。
Fammのスクールでは、「ここが間違っている」というだけの機械的なフィードバックではなくて、「ここをこうしたらもっと良くなるよ」という感じで、人が見ないとわからない部分についても丁寧にフィードバックをもらえるので、とてもありがたかったです

Webデザイン未経験でもしっかり学べる
少人数制で丁寧に教えてもらうことができた
という意見が多かったですね。
シッター制度に関する口コミ

卒業後の仕事に関する口コミ
卒業後にココナラで8件ほどお仕事をいただきました。
中には気に入って下さって何度もリピートして頂けるケースもありました。ありがたいです。
卒業後いただくお仕事としては、バナーのデザインが多くて、大変有難いことに常に10件以上抱えている状況です。
ココナラなどのサービスでは、自分の作ったバナーやページを掲載して、お仕事を依頼してみませんか、とアピールすることができています。

卒業後はココナラなどのクラウドソーシングで活動される方が多いようですね。
在宅で仕事をすることができるので子供がいても無理なく続けられますよね。
未経験からデザインサービスを立ち上げた人や在宅で月10万以上の安定収入を得ている人。
IT企業に転職した人など、活躍されているママたち大勢います!
Fammのwebデザイナー講座の特徴は?

- シッター制度・オンライン受講あり子供と一緒に受講できる
- FammママWebデザイナー講座の期間は1ヶ月。
- 少人数制で安心&録画で何度でも復習できる
- FammWebママデザイナー講座は業界最安値の受講料
順番に説明します。
Fammのwebデザイナー講座は子供と一緒に授業できる
Fammのwebデザイナー講座の一番の特徴は子供と一緒に受講できることですね。
教室では、講義スペースから見える場所に「シッターさんのキッズスペースが設置」されています。
資格のある幼稚園・保育園での勤務経験が1年以上のシッターさんが見てくれるので安心です。
もし、Fammが手配できない場合は自己手配となるが上限10,000円までFammが負担してくれます。
また、親族や友人に頼む場合もお礼金として7,000円をFammが負担してくれます。

ここに文章を入れる授業は1時間ごとに休憩があるので授乳などもスムーズにできます。
FammのWebデザイナー養成講座には、通学だけではなくLive配信講座もあります。
Live配信講座なら、家にいながら無料シッターサービスを利用することができます。

家にシッターさんが来てくれるの?
Fammに登録されているシッターさんが来てくれて、授業の間ずっとお子さんのお世話をしてくれます。
自分でシッターさんを頼むことも可能で、その場合はあとでFammにシッターにかかった費用を請求することができます。
通学の場合でも通信の場合でも授業の内容や制度はすべて同じなんです。
シッター制度があるので、通学でもオンラインでも安心して授業に集中できますね!
通学講座 | Live配信講座 | |
受講方法 | 対面 | Zoomによるライブ配信 |
受講期間(回数) | 1ヶ月(5回) | 1ヶ月(5回) |
受講人数 | 8人まで | 8人まで |
シッター制度 | あり(無料) | あり(無料) |
PCレンタル | あり | あり |
卒業後の支援 | あり | あり |
FammママWebデザイナー講座の期間は1ヶ月
3時間×5回の講座で、Webデザインの基礎をしっかり学ぶことができます。
全講義の内容は以下になります。
- 第1回:グラフィックソフトを学ぶ
- 第2回:Webサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①
- 第3回:HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①
- 第4回:CSSを学ぶ②+卒業演習発表
- 第5回:CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ
5回の講義を通して、Webサイト作成に必要なHTML,CSS、Photoshop、WordPress、JavaScript、j Query の知識を身に着けることができます。
ページ作成とバナー作成が可能になります。
講座受講後は自分1人でWebページやバナーを作成できるようになります。
少人数制で安心&録画で何度でも復習できる
講義中や自宅学習の手厚いサポートのため最大人数は8人。
小人数で、初心者ばかりなので質問もしやすいです。
講師はWebスクールや企業などで多くの講師経験があるベテラン講師ばかりです。
いつでも授業の録画を見て復習出来るし、質問には遅くとも1営業日以内に返事をしてもらえます。
自宅での学習でもしっかりできますね。
また、Illustrator・WordPress・JavaScript・jQuery・デジタルマーケティングの知識などの講座動画も無料で提供してもらえるので、さらなるスキルアップが可能です!

普通に受けると数十万相当の講座が無料で受けられるんですね!嬉し~~~い!
FammWebママデザイナー講座は業界最安値の受講料

気になるのは講座の受講料ですね!
全5回の講義+講義外の質問費用、シッター費用等全て含まれて、188,000円(税抜き)ですが…
対面受講の場合…
説明会参加者は2万円引きの168,000円(税抜き)!
WEB講座なら…
さらに2万円安くなり148,000円(税抜き)
もちろんこちらもシッター費用等全て含まれます。
Fammのwebデザイナー講座は卒業後の就職支援はあるの?

講座終了後、希望者にはFammから仕事を発注してもらえます。
仕事はクラウドソーシングであるココナラを通して依頼されます。
ココナラ経由で仕事を受注するのでココナラでの実績や評価もつき、次の仕事に繋がりやすくなります。

これは本当に嬉しいです!ココナラでの実績を作れるのは魅力的で~す!
ココナラでの実績や評価次第で仕事の受注が受けやすくなりますよね!
しっかりと学習しても、イザとなると仕事としての第一歩を踏み出すのがとても難しいんですよね。
FammならWebデザイナーとして独り立ちするまでのサポートをしてもらうことが可能です。
FammWebママデザイナー講座はどこで学べる?開催場所は?

全国の駅近に教室がありますのでとても通いやすいですよ。
現在の開催地は、恵比寿・大阪(梅田)・名古屋・銀座・新宿・池袋・御茶ノ水・吉祥寺・千葉・川崎・横浜・浦和・仙台・神戸・広島・福岡・札幌です。
教室によって開催スケジュールや空き状況が違うので、まずはFammママwebデザイナースクールの各教室の無料電話説明会に参加し、詳細を確認してくださいね。
近くに教室がない・・をという人でもFammではオンラインでの講座もあります。
オンライン講座も内容や制度は通学する場合と全く同じなので安心ですよ。
<Fammママの通学講座とオンライン講座>
通学講座 | Live配信講座 | |
受講方法 | 対面 | Zoomによるライブ配信 |
受講期間(回数) | 1ヶ月(5回) | 1ヶ月(5回) |
受講人数 | 8人まで | 8人まで |
シッター制度 | あり(無料) | あり(無料) |
PCレンタル | あり | あり |
卒業後の支援 | あり | あり |
シッター制度もあり、プロのシッターさんを自宅に呼ぶことができるので自宅で集中して授業を受けることができます!
FammママWebデザイナー講座のメリット・デメリット

メリットとデメリットについてまとめました。
FammママWebデザイナー講座のメリット
FammママWebデザイナー講座のメリットは以下になります。
- 1ヶ月間でWebデザインの基礎が学べる
- シッター制度があり、無料ベビーシッターを利用できます
- 通学とオンライン講座を選ぶことができる
- ココナラを通して仕事がもらえ実績作りができる。
- 卒業後に応用講座無料で受けることができる
FammママWebデザイナー講座はママのために作られた講座。
なので、小さいお子さんがいるママが学びやすく、子どもがいても勉強できる環境が整っています。
FammママWebデザイナー講座のデメリット
1クラス8人の少人数制だから人気の教室はすぐに受講できないこともあります。
受け付けは先着順なので気になる方は早めに無料電話説明会に参加することをおすすめします。
FammママWebデザイナー講座ではMacOSでの学習が推奨されています。
自宅にMacOSの環境がない場合は、用意する必要があります。
ない場合はFammでMacBooKをレンタルすることも可能です。
レンタル料は10,000円(税抜き)で、卒業後に使用したMacBookを買い取ることもできますよ!
FammママWebデザイナー講座では、毎回の授業で課題が出されます。
しっかりとしたスキルを身につけるためには課題をこなしたり授業の復習をするなど、自分で学習する時間を取って取り組む必要があります。
ただ授業をに参加するだけでは乏しいかも知れません。
授業時間以外でもFacebookグループで授業の録画を見たり、先生に質問することができるので安心してWEBデザイナーになるためのスキルをしっかり身につけましょう。
FammママWebデザイナー講座まずはカウンセリング付き無料電話説明会を受講

FammママWebデザイナー講座では、無料の電話説明会が随時実施されています。
電話説明会では、講座についての詳しい説明をじっくり聞くことができ、さらに「仕事や将来に関する悩み」などの相談もすることができます。
迷う気持ちは分かりますが、まずは、無料の説明会を受けて、自分に向いているかどうかを決めましょう。
WEBデザイナーになりたいと思えば受講すればいいし、私には無理と思えば受講する必要はないんです!
しつこい勧誘はありませんので安心してください!
もし説明会を受けていれば、受講するときに受講料は割安になるので、それだけでもお得感満載です!
無料だからお金はいらないし、話を聞くだけでも夢がありますよね!
自分がWEBデザイナーになって仕事をしている情景をイメージするだけでもワクワクしますね!
スキルを身につけてしまえば在宅でお仕事はFammからココナラを通じて紹介してくれます。
あとはあなたの実力次第で受注も多くなり、報酬も増えます。

毎日子供がいるから働けないっ!なんて悶々としていることはないのです!
子供がいても、どれほど忙しくても、隙間時間であなたは輝けます!!
Fammママwebデザイナーの評判・口コミは?卒業後の就職支援はあるの?まとめ

小さな子供がいても安心!ママだけの教室「Famm Webデザイナー講座」
- 初心者でも自宅で仕事ができるようになる
- 子どもと一緒に受講できる(オンラインならベビーシッターを派遣してくれる)
- 平日午前中の参加しやすい時間帯・1ヶ月で完結
- 少人数制でママ限定
- いつでも質問できる
- 卒業後は必ず実績を作れる
- 魅力的な価格設定
1ヶ月の講座で、WEBデザイナーとしても力を付けることができて、卒業後もしっかりフォロー!
稼げる状況を整えてくれるのも人気の秘密です。
まずは、無料の説明会に参加して詳しい内容を確認しましょう。
その上で入会すると、割引価格で受講が可能です。
本当に1ヶ月でWebデザイナーになれるの?!