5話を見終わったところであらすじと考察です!こういう展開になるんですね?今回も面白いですね!陸が見つけた日高への手紙がヒントになり謎がだんだん溶けていく気がしますが。。。
目次
天国と地獄あらすじ5話!真犯人は他にいる?

陸が彩子<日高>の行動を不審に思いはじめ、捜査から外された河原も日高と彩子の関係が気になっています。日高<彩子>は捜査から外されたパワハラ(河原)も反省したらいいのよと彩子<日高>に電話で話します。
彩子は日高として過ごしているうちに日高の人の好さを知り始め、日高は誰かのために殺人者を庇っている?そもそも犯人ではない?と考え始め、日高<彩子>は日高には絶対に何かあると日高の過去を探り始めます。
ある日、陸(柄本佑さん)が、日高<彩子>を訪ねてきます。
陸は同居人の彩子<日高>の行動を不審に思い、彩子<日高>がもっているロッカーのカギで合いカギを作って彼女が利用しているコインロッカーを勝手に開け、中を調べたところ、日高宛ての手紙を見つけたため会いに来たといいます。
『彩子ちゃんとどういう関係なんですか?』と聞く陸。日高<彩子>が返答に困っていると、秘書の五木樹里から緊急電話が入ります。
日高が連続殺人の容疑者であるなどと、事件に関する情報がSNS上に拡散され、コ・アース社は大騒ぎになっていて、日高<彩子>は刑事のように社員に指示を出します。
警察が公表していない『被害者の手にΦ(ファイ)の文字があった』という情報もあり、炎上の黒幕が警察関係者の可能性が強まります。日高<彩子>は彩子<日高>に連絡して情報漏洩をした者を探すように頼みます。
陸が見つけた日高宛の1通の手紙
ロッカーの中をのぞき見た陸は『日高はると様へ』と書かれた手紙を発見します。
この時、扉に挟んであった紙が地面にポトリ。。。これは日高が仕組んだ『誰かがロッカー開けたら分かるように』してある細工。何も気づかない陸。
その後、彩子<日高>はロッカーが荒らされていることに気づき、中の物(洗浄剤や丸い石など)を別のロッカーに移動します。
家に帰った彩子<日高>は陸にロッカーのカギについて聞きますが、陸は知らないとシラを切ります。
彩子<日高>は陸に捜査の証拠品を入れていたと話し、陸は納得します。
一方捜査を外された河原は犯人の似顔絵が漫画のキャラクターに似ていることに気づくと、似顔絵の証言者・戸田が怪しいと睨みます。
陸の仕事のサイトに日高<彩子>から会いたいと連絡が来ますが、陸は日高にサイトの事を話した記憶がない。
陸が日高<彩子>に会うと、日高<彩子>は陸に日高と入れ替わったと話します。 すると、陸があっさりと受け入れ、彩子は驚きますが、陸はスッキリします。
彩子は男になって大変だったことを話しますが、陸も彩子<日高>と男女関係になった事を考えると複雑になります。
日高<彩子>は陸からロッカーのカギをもらい手紙には”明日3時。学校のそばの歩道橋で待ってます。”と書かれていたことを陸から聞きます。
陸が彩子<日高>から脱走?
日高<彩子>は陸との別れ際、日高の正体が殺人鬼かもしれないと告げ、『今すぐ家を出て』と陸に避難指示。ちゃんと彩子<日高>から逃げるように忠告します。
陸はロッカーの鍵を彩子に渡し、荷造りのため家に戻ります。
陸は、「地方での仕事が入りましたので当分家に戻りません」と置き手紙をして家をでます。
陸は彩子の家を出て湯浅(迫田孝也さん)の家にいきます。
炎上の黒幕は九十九と判明?
この投稿をInstagramで見る
コ・アースではバイスター社から買収を目論むバイスター社の社長がやって来ます。富樫(馬場徹さん)も話が早いことに驚きますが、日高<彩子>は炎上にバイスター社が絡んでいると疑い始めます。取引先に日高が反社の人と会っている写真が出回っていました。
しかし、日高<彩子>が見るとその写真は右と左で影の方向が違い合成写真だと気づきます。過去にも同じような写真を見た記憶が蘇ります。日高と九十九(中尾明慶)のボストン時代の写真でした。
炎上騒動の黒幕が九十九だと確信した彩子。日高と九十九はバニッシュワンダー(洗浄剤)の特許を共同で持っており、九十九はこの特許を独り占めするためにバイスター社にコアース社を買収させようとしているのです。
買収後、バイスター社がバニッシュワンダーを別商品として売り出す際に特許を横取りする。これが九十九の計画の全貌でした。
真犯人は日高じゃない!
この投稿をInstagramで見る
その後、ファイ(Φ)の情報を九十九に流した警察関係者が八巻(溝端淳平)だと判明 。九十九にのせられ、うっかり捜査状況をバラしていたのでしだ。
日高<彩子>は九十九の弱点を探ります。日高<彩子>は彩子<日高>に九十九と反社が会っている証拠をつかむための捜査の指示をします。
日高<彩子>の情報により九十九が反社と繋がっていることを知った彩子<日高>。九十九を逮捕する作戦がスタートします。
彩子<日高>は九十九を追い込む準備ができたと日高<彩子>に連絡すると、日高<彩子>も動きます。
八巻を使って九十九をおびき出し、日高<彩子>が尾行を開始。九十九は八巻と別れた後バイスター社社長と密会し、その後、賭博場へ入っていきます。
日高<彩子>と彩子<日高>が車の中で九十九を待つ間、日高<彩子>は刑事になった理由を彩子<日高>に聞かれ話します。
彩子<日高>は濃い目の化粧を終えて九十九に会いに賭博場に行きます。
賭博場では警察のガサ入れが始まり、彩子<日高>は客を装い九十九(中尾明慶さん)と接触。2人で逃走したあと、九十九を誘惑し『殺人犯の知り合いから金を引っ張ってる』という証言を得ます。九十九は賭博罪で彩子<日高>現行犯逮捕されます。
翌朝、通勤中の日高<彩子>は彩子<日高>に電話。バイスター社が九十九と手を切り、コアース社に協力してくれることになったと報告しました。
日高<彩子>は彩子<日高>に『アンタの容疑を晴らせば社員たちは救われる。あんたは犯人じゃない。やったのはあの手紙の差出人、歩道橋の彼女でしょ?』
と言いますが無言の日高…。
そのころ河原主任(北村一輝さん)は戸田一希という女性に会っていました。『3年前に起きた一瀬正造さん殺人事件についてお話が…。』
天国と地獄あらすじと考察第5話
この投稿をInstagramで見る
今回の綾瀬はるかさんのドルガバのドレス姿ステキでしたね!八巻のウッカリはもう救いようがないですね~。日高と彩子の連携がお見事でした!
部屋に灯りが点いているのを見て急いで部屋に戻った彩子<日高>は「出て行ったかと思った」と言い、陸が「出てくわけない」と答えると、彩子<日高>はうれしそうな顔をしましたね。
陸が戻ってきて彩子<日高>がすごい嬉しそうで、すごい安心したような感じなのは意外でした。
戸田一希が彩子の言う真犯人なのでしょうか?真犯人は日高じゃないかもしれない気がしてきました。それなら何故殺人現場にいつも日高がいるのでしょう?
真犯人を止めに行って、”時すでに遅し”で真犯人は去ってしまって日高が残っているの?そして自分が殺人を犯したように振舞っている。。。
何のために?日高は過去に真犯人との間になにか負い目でもあるのでしょうか?全く先が見えない展開に、次回はどうなるか期待でワクワクします!