キューリグは全米シェアナンバーワンのカプセル式コーヒーです。珈琲以外にも、紅茶や日本茶にも対応しており大人気商品です。
世界中で愛用されているカプセル式コーヒーマシンブランドで、飲みたいときに飲みたいテイストを手軽に1杯分抽出できるのが特徴のコーヒーメーカーです。

こういった疑問にお答えします。
について徹底解説します。
結論から言うと、キューリグはまずくない。まずいかまずくないかは、カプセルによるんだと思います。
目次
キューリグは本当にまずいの?

キューリグというキーワードで検索すると、「まずい」という言葉が関連キーワードに出てきます。なのでキューリグのコーヒーはまずいと思っている人も多いと思います。
でも、そんなことはありませんでした。まずいかまずくないかは、カプセルによるんだと思います。
最初にセットでついてきたり、カプセルとして売られていることが多いUCCのカプセルは、インスタントコーヒー感があります。なので、まずいと感じる人も多いと思います。
ただ、UCCのあとに注文した、スターバックスのカプセルはかなり美味しかったです。スタバらしい本格的なコーヒーが楽しめて、とにかく優雅なひと時を満喫している感じです。

私はインスタントとか缶のコーヒーが嫌いなので、スタバのKカップのコーヒーはかなり美味しいです。スタバにもよく行きますが、本当にコーヒーを飲みながらリラックスして時間がすぐに経ってしまいます。
なので、UCCのコーヒーを飲んでまずいと思った場合は、他のカプセルで淹れたコーヒーを飲んでみることをおすすめします。
キューリグの口コミ評判を検証

今まで、豆から挽いたコーヒーを、全自動コーヒーメーカーで淹れていたんですが、時間が全然違いますね。全自動コーヒーメーカーの場合洗ったりしなければならいないけど、そういった手間がかからなくて、ちょっと高めだけれど、結構おすすめです。
そこでキューリグの評判を検証したいと思います。
キューリグの悪い口コミ
上記の口コミはBS200Kで、最新のBS300の悪い口コミは見当たりませんでした。
次に、良い口コミを見てみましょう。
BS200Kの良い口コミ
BS300の良い口コミ
コーヒーの味に関する口コミが少ない印象ですが、どの機種も使いやすさとお手入れに関する良い口コミが多くありました。
カプセルをセットするだけですぐに飲める手軽さが嬉しいですね。
キューリグコーヒーメーカーは味がまずい?
キューリグコーヒーメーカーのコーヒーについて、口コミの一部に「まずい」といった意見がありました。
口コミによると、お湯にプラスチック臭がついてしまうそうで、空抽出をしたり洗剤で洗ったりしても取れないとのことです。
この口コミはBS200に寄せられていたもので、他の機種では見受けられなかったこととKカップのコーヒー自体がまずいというわけではなさそうです。
プラスチック臭がするときの対処法
1.まずタンクの水をすべて排水する。
2.タンクに水をMAXまで入れる。
3.重曹を大さじ1をタンクに入れ電源を入れる。
4.5分から10分で自動的にオフになるので、タンクの水を捨てきれいに洗う。
一度この方法でプラスチック臭を消してみてください。
それでもなお臭いが気になるようなら交換していただけるそうです。

コーヒー自体の味が不味い

味に関しては人それぞれ好みのコーヒーブランドがあるので、一概には言えませんが、キューリグでは様々なコーヒーショップの有名店と提携しています。
そこから自分にあったコーヒーブランドを選ばれてみてはいかがでしょうか。
Cafe英国屋、小川珈琲、PRONTO、タニタカフェ、セガフレード・ザネッティ、上島珈琲店 など。
きっと、あなたが美味しいと思えるコーヒーが見つかるはずですよ。
キューリグコーヒーメーカーのレビューブログの評価
キューリグコーヒーメーカーのレビューブログの評価についても調べてみたところ、最新機種BS300を使ったレビューがあり「使い方は簡単でシンプル」「ストロング機能や乾燥機能などもあり高機能」と高評価です。
そのほかの機種でも「デザインがかっこいい」「ドリップコーヒーのように美味しい」「片付けが簡単なのでオフィスにもピッタリ」と好評です。
