獣医師や現役トリマーさんもオススメと公言しているプラチナムフード『MISHONE(ミシュワン)』
安心して与えることができるドッグフードとしてSNSでも話題沸騰中のようです!
ところで、あなたは大好きなワンちゃんにどんなフードを食べさせていますか?
そのフードは本当に食べさせ続けても良いフードなのでしょうか?
この商品に関して疑問を少しでも抱いてるのであれば、1度は手にとってみて欲しいドッグフードがMISHONE(ミシュワン)です!
どんなドッグフードか詳しくご紹介しますので、愛犬の食事内容に悩んでいるという方は最後までご覧ください。
目次
ミシュワンの口コミや評判はどう?

「ちゃんと食べてくるかな…」「実際食いつきはどうなの?」と、気になっている飼い主さんも多いと思いますので、口コミや評判を調査してみました。
実際にミシュワンのドッグフードを使った方の評価やレビューを参考に調べてみました。
ミシュワンの悪い口こみ
全く食べてくれません。プイッと顔を背けてしまいます。
口まで持っていくと後ずさりもします。残念ながら1つも食べてくれませんでした。
破棄するには勿体ないので、友達のワンちゃんが食べてくれるなら差し上げたいと思います。
こんなことにならない為にも、お試しサイズでトライアルができれば良いのになと思いました。
アレルギーがあるワンコに与えて3日後から2匹とも下痢です。
1匹ならたまたま体調がと思えますが、2匹ともだからミシュワンはやめます。
高齢犬なので下痢は大敵です。
ミシュワンは硬いようで、噛み切りにくいというのが下痢の原因かもしれません。
悪い口コミをまとめると
『便が緩くなった』だとか『食べてくれない』といった内容の声が多く届いているようです。
ちょっと硬めのフードということなので、ワンちゃんが噛み切りにくい様子だったという声もチラホラとありました。
ミシュワンの良い口コミ
MISHONE(ミシュワン)の口コミを調べてみると、公式サイトにいくつか記載があったので引用します。
若い頃のように元気にお散歩してくれる!(埼玉県 ラテちゃん 14才)
年齢を重ねるにつれ、足腰が弱くなってきて、お散歩にもあまり行きたがらなくなって、フードの食いつきも悪くなってきたんです…。
そこで、安心して与えられるフードを探していたところ、ミシュワンに出会いました!
人間でも食べれるヒューマングレードの品質とグレインフリーに惹かれてミシュワンに変えてみたところ、とっても美味しそうに食べてくれて以前のように元気にお散歩してくれるようになりました!
こんなに美味しそうに食べるのは初めて!(東京都 ミクちゃん 8才)
うちの子は好き嫌いが多く、フードも偏ったものばかり食べていたので健康が不安だったんです。
いろいろ試してみて、一番食いつきがよかったのがミシュワンでした!配合成分もとってもバランスがよくて、新鮮なフードを使っているので、安心して与えることができます!
いいフードにめぐり合え本当によかったです!
ゴワゴワだった毛並みがすごく艶やかに!(愛知県 ルンちゃん 12才)
年齢のせいか、最近毛並みが悪くなってきて、目ヤニや涙やけが気になっていました。
いろいろ調べると、質の悪いフードは愛犬の健康によくないことを知り、ヒューマングレード成分のミシュワンを購入しました。
与えてみると、今までとは比べ物にならないくらい食いつきがよくて、2ヶ月くらいすると、以前と比べ物にならないくらい毛並みが良くなって、涙やけもなくなりました!愛犬が元気になってとっても嬉しいです!
うちの子はドッグフードが嫌いで、普段与えてもほぼ食べないためずっとジャーキー生活でしたが、ミシュワンは気に入ったみたいで残さずに食べました!
ただ、カリカリのまま出して食べたのは最初の1回のみで、2回目からは食いつき悪くなりました。
硬いのかな?と思い、家族の提案でふやかしてみたところ…大成功!
今ではお皿を見るだけで、“ちょうだいちょうだい”と鳴きます♪
お腹の弱い子ですが、便も緩くなることなく過ごせています。
MISHONE(ミシュワン)の良い口コミとしては、『食いつきが良い』だとか『元気になった』・『毛にツヤが出た』といった内容の喜びの声が続出していました!
「便秘と卒業した」という声もあり、愛犬に何かしら嬉しい変化を実感することができているようです。
わんちゃんの様子を見つつ量を調整したり、ふやかして与えてみたりと工夫しながら愛用しているという方も大勢いらっしゃいました♪
ワンちゃんが食い付きも良く、元気でいてくれると飼い主としては嬉しいですよね!
ミシュワンドッグフードとは?

全年齢・全犬種対応のヒューマングレード・ドッグフード『MISHONE(ミシュワン)』
「ヒューマングレード」「動物性タンパク質 60 %以上」「グレインフリー」「オメガー3サプリメント配合」と、ワンちゃんの食いつきと健康維持を考えて作られたドッグフードです。
ミシュワンの安全性は?
MISHONE(ミシュワン)は不足する栄養や健康の悩みに最高品質素材を配合しているだけでなく、肌荒れや毛並みケア成分まですべて配合されたプラチナムフードです♪
離乳後であれば幼犬からシニア犬までの全年齢のワンちゃんにご利用頂けるドッグフードですので、副作用などが生じる危険性は極めて低く安全性があると言えるでしょう!
当然「着色料」「保存料」を含んでいない人工添加物不使用の安全性ももっているので、『食いつき』『健康維持』『安全性』の 3 拍子を揃ったフードと言えます。
ただ、口コミをチェックしてみると「便が緩くなった」という声もチラホラ届いていますので、愛犬の体調を観察しつつ与えるようにしてくださいね。
ミシュワンの特徴は?

MISHONE(ミシュワン)の特徴について見ていきましょう。
ミシュワンの特徴として第1に上げられるの「動物性タンパク質 60 %以上配合」というところですね。
動物性タンパク質が豊富
ワンちゃんを健康で元気に育てるためには、お肉やお魚に含まれている「動物性タンパク質」をしっかり補給することが大事です。
このミシュワンには、「高鮮度チキン」「高鮮度ターキー」「高鮮度サーモン」の 3 種類の動物性タンパク質が入っています。

チキンは、ワンちゃんにとって大好物な食材のひとつなんですね。
消化吸収が良く「アミノ酸」「ビタミンA」が豊富に含まれているから、ドッグフードには欠かせない原材料です。
また、ターキーは「高たんぱく低脂肪」の代表的な食材で、こちらもドッグフードの主原料として良く使われています。
脂肪分は少ないうえに、「タンパク質」「鉄分」「カルシウム」が豊富に含まれているので、ワンちゃんの体の形成に必要な栄養素をしっかりと摂り入れることができるんですね。
そして、極めつけは、高鮮度の「サーモン」もです。
サーモンは低アレルゲンで高たんぱくな食材なので、お魚メインのドッグフードの主原料としてよく使われており、嗜好性が高い食材ので、愛犬の食いつきアップが期待できる食材なのです。
しかも、ミシュワンはこの 3 種類の動物性タンパク質を全体の 60 %以上も配合しているので、ワンちゃんの「筋肉」「皮膚」「血液」「被毛」など、体の形成に役立つものがたっぷりなんです。

なによりも、ミシュワンは「お肉とお魚」の両方の美味しさを味わえて、両方の栄養素も摂り入れることができるドッグフードなのです。
オメガ-3サプリメント
また、ワンちゃんの肌と毛並みの健康に役立つ「オメガ-3サプリメント」も配合されています。

ワンちゃんの肌と毛並みを健康に守るためには、ドッグフードから摂り入れた栄養をきちんと体の隅々まで行き渡らせることが大事です。そこで大事なのが「オメガ3」という成分です。
人工添加物や4Dミートの多いフードの影響で血液がドロドロになったり、老廃物で体の巡りが悪くなると、栄養が行き渡らず、毛並みがボサボサになったり、肌荒れが起こったりなどします。

オメガ3は、ワンちゃんが体内で生成することができない「必須脂肪酸」のひとつで、栄養をスムーズに届けてくれます。
嬉しいことにミシュワンには、この「オメガ-3サプリメント」がなんと標準で配合されてます。
グレインフリー(穀物不使用)
ワンちゃんは人間とは違って、唾液に含まれている『アミラーゼ』が少ないと言われています。
そのため、穀物を消化しづらい身体になっているのです。
そんなワンちゃんに穀物類を与えすぎてしまうと、血糖値が上がって太りやすくなるだけでなく、アレルギーを引き起こしやすくなると言われています!
そこでMISHONE(ミシュワン)はとうもろこしや麦・米といった穀物類を一切含まない『グレインフリー』を採用しています。
そして人でも食べることができるヒューマングレードの鮮度の高い成分を配合していますので、安心してワンちゃんに与えることができるでしょう。
関節をサポートする成分
ミシュワンには、グルコサミン、コンドロイチン、メチルスルフォニルメタンが配合されています。
関節の動きをしっかりサポートし、ワンちゃんの健康を保ちます。
腸活をサポート
ビタミンBが多く、低脂肪で食物繊維が豊富なサツマイモが使用されているため、消化器官の健康サポートや便通を整える効果も期待できます。

ミシュワンを作っている会社は?

ミシュワンを作っているのは『ラトゥーリアジャパン株式会社』という東京にある会社です。
所在地:東京都品川区西五反田1-33-10 9階
代表者:岩井 直樹
設立 :2019年12月26日
事業内容はペット食品の製造・販売及び輸出入・ペット食品・用品のEコマースサイトなど運営。
【お客様からのお問い合わせ先】
《ミシュワン問い合わせ先》
TEL:03-4550-1138
土・日・祝祭日・年末年始を除く
平日11:00~17:00
e-mail:support@mishone.jp
MISHONE(ミシュワン) のドッグフード口コミや評判は?安全性は?まとめ

大切なワンちゃんの健康を守ってあげるためにミシュワンは安全なドッグフードで、ヒューマングレード品質の獣医師もオススメしているドッグフードです。
最初は4分の1、2分の1、4分の3と徐々に量を増やして、1~2週間かけて切り替えるのがポイントです。
子犬(2か月以降)からシニア犬までに対応しています。噛み切れない場合は、ぬるま湯でふやかして与えるといいですね。
シンプルな作りですので、お肉野菜をトッピングしたりしてアレンジも自由自在にできます。
ネットのレビューを見て、安心なドッグフードを探していたのでこちらを試しましたが、うちも13歳のトイプードルには合わなかったようです。
4日間全く食べない状況で、キャベツやおやつのソーセージなどにも混ぜてみたのですが、上手にミシュワンだけ残す始末。