最近は家庭で脱毛をする女性が増えている傾向にあります。
あなたはこんな悩みありませんか?
- サロンに行くと費用が高いし、通う時間がない
- VIOゾーンだと恥ずかしい
- 脱毛箇所をいろいろ勧められないか心配
施術する先生は女性ですが、やはり人にみられるのは恥ずかしいです。
デリケートゾーンは家族にも知られず自分でこっそり処理したいと思いますね。
2PS脱毛器は、サロンなどではちょっと恥ずかしいVIOゾーンすべてに対応している唯一の光脱毛器ですが、照射回数など気になりますね。
2PSは照射範囲広い(6.51㎠)ので、スピード脱毛できます。2PSは光を発するランプが2つ付いているので、有効な照射面積いっぱいに届きます。
2PSはフルパワー 男性が気になる毎日のヒゲもラクラク処理?

早速調べてみると
- 2PSは全身VIO対応!エステで採用されているIPL。繰り返し照射することで段々とムダ毛が生えにくくなってきます。
- 2PSの脱毛用カートリッジは平均照射レベル4で計測して、132,000発。これは、全身照射しても十分に余る回数です。
- 特許取得済みのミラーカートリッジを採用。
照射回数が多ければそれだけ長く使用することができますし、カートリッジの交換はほとんどする必要がないかと思います。
また、旧モデルではできなかった連射機能も追加されています。
インテンスパルスライトはレーザー脱毛と同様、レーザー光線の波長の長さを調節することによって黒色のメラニン色素に反応する性質があるので、この性質を生かして毛や毛根やその周辺組織に照射する脱毛方法です。
2PS脱毛器を使用すれば、今までの様にサロンに申し込んだり、予約をとったり、通ったりする必要はありません。
連射機能は1回の強い光を4回に分けて照射するもので、4分の1の威力で4回照射するので、肌へのダメージが少なくなるため、肌の弱い人でも使いやすくするための機能です。
2PSの効果的な照射頻度

家庭用光脱毛器は、サロンに通う手間なく自宅で気が向いたときに脱毛ができるのがとても便利です。
でも、サロンに比べてパワーが弱いため、サロン以上の頻度で使用しなくてはいけません。
ではどの程度の、照射頻度で使用すればよいのでしょうか?
原則として2PSの照射頻度は「2週間に1度」となっています。
その理由の1つは毛には生え変わり周期があるためです。
毛は「成長期」「退行期」「休止期」の3段階に分かれて生えてきます。
サロンの場合、この生え変わり周期を狙って1、2か月程度の間隔を開けますが、家庭用脱毛器は照射パワーが弱いためそれより短くなります。
そのため「2週間」というやや短めの期間になっているんですね。
早く脱毛をしたいからといって、毎日照射するのはNGです。
逆に肌を傷め、肌が乾燥してしまいます。
では、2psクリスタルを実際に利用された人の口コミ・評判はどうなのか、脱毛器としての効果はどれほどなのかを見てみましょう。
2PSクリスタルの口コミ

今までよりもムダ毛処理にかかる時間も減らせましたし、コストパフォーマンスが良いところも気に入っている点です。本体の見た目がお洒落なところも良いと思えます。

カートリッジも思っていたより長持ちするので、頻繁に買い替えする必要がなく、経済的な負担も少ないです。美顔器も付いているので満足しています。

照射範囲が広く1発の照射費用が0.05円と格安なのも良いところで、カートリッジ式なので本体の寿命も長くてコストパフォーマンスは高い商品です。

全身どこでも好きな箇所を脱毛する事ができ、ムダ毛が濃い事がコンプレックスだったワキやVIOも綺麗に処理出来ました。
まとめ
- カートリッジも思っていたより長持ちする。
- 今までよりもムダ毛処理にかかる時間も減らせる。
- ワキやVIOも綺麗に処理出来る。
- 家族何人でも使えてコストを抑えられる
2ps脱毛器は美顔器としてもしようできます。
※美顔器のカートリッジは別売りになります。