
こういった疑問に答えます。
そこで本記事では、テックアカデミーのWordPressコースが気になるあなたに、テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼ぐことが出来るのか、テックアカデミーWordPressコース内容と習得できるスキルについて説明していきます。
【本記事の内容】
について解説します。
この記事を読むと、テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼ぐことが出来るかやテックアカデミーWordPressコース内容と習得できるスキルがわかりますよ。
それでは、下記の順番で進めていきます。
- テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼ぐことが出来る
- テックアカデミーWordPressコース内容と習得できるスキル
- テックアカデミーWordPressコースの受講期間は?
目次
テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼ぐことが出来る?

結論から言うと、WordPressでのサイト構築の需要はたくさんあるので、稼ぐことは可能です。
なぜなら、WordPressに関する案件は「クラウドワークス」や「ランサーズ」などの求人情報サイトで探すことができ、案件も豊富にあるからです。
案件としては以下のようなものがあります。
報酬額はかなり幅がありますが、個人の依頼なら数万円~、企業の依頼なら10万円~の案件が多いですね。
しかし、テックアカデミーWordPressコースを受講後、自分で学習することが必要ですし、終わった後もさらにスキルを磨くために、独学で学び続けることは必須です。
実際に仕事するのであれば小さな仕事から少しずつ受けていって実績を作っていく、という地道な行動が必要になってきます。
受講後、「デザインスキル」「jQuery(JavaScript)「レスポンシブコーディング」など、テックアカデミーWordPressコースのカリキュラムにはないスキルを補足して学習すれば。仕事の幅も広がるし、高単価のお仕事も受注できますよ。
こんな感じで副業も可能ではあるものの、未経験でプログラミング関連の副業をするなら、「LP(ランディングページ)制作」や「コーディング」などの方が数は多いです。
また、コーディングスキルをまとめて整理されている本を1冊購入して辞書がわりにしておくと便利ですよ。
この本は分かりやすくよく売れています。Amazonでベストセラー。
テックアカデミーWordPressコース内容と習得できるスキル

具体的にテックアカデミー「WordPressコース」でどんな内容を学習するかをざっくり説明します。
テックアカデミーのWordpressコースで実際に学べる内容はこのようになっています。
このように、レッスン1~10に分けられていて、終わった箇所は「完了ボタン」を押すと、後でどこまで自分が進んだか一目見て分かるようになっています。
テックアカデミーWordPressコースカリキュラム
それぞれについて、どんなものなのかを簡単に説明します。
WordPressの概要
WordPressというのは簡単にいうと、とっても簡単にブログやWebサイトを構築できるものです。
HTML5/CSS3
HTML5はブラウザでWEBサイトを表示するために必要なマークアップ言語です。
PHP
WordPressでのweb制作には必須のスキルです。
あくまでWordPress制作に必要な部分を学ぶといった感じなので、本格的にPHPを勉強したい人には向いてません。
サーバー
実際にレンタルサーバーを使ってWebサイトを公開する手順を学びます。
WordPressコースのカリキュラムでは、さくらのサーバーを使います。
テックアカデミー「WordPressコース」習得できるスキル
テックアカデミーWordPressコースの受講期間は?

テックアカデミー)のWordPressコースに必要な時間や期間について説明していきます。
これに関しては、公式サイトに掲載されている目安時間と僕が考える目安時間にかなりの差があるので、両方紹介します。
公式サイトに書かれている目安の時間
WordPressコースのカリキュラムはレッスン0~10までで、そのレッスン毎に学習に必要な目安の時間が記載されています。
それらの時間の合計は、165時間。
4週間(28日間)プランの場合、1日あたり6時間の学習時間が必要となります。
未経験者は「4週間」では難しい
プログラミング未経験の人がテックアカデミーWordPressコースを「4週間」で終わらせるのは厳しいかなと思います。
なぜなら、最終課題のオリジナルサイト制作では「サイトの企画・設計段階」から自分で作っていくことになりますので、ここにもかなりの時間が必要になります。
8週間がベストですが、8週間では厳しそうな人は「12週間」がオススメです。
受講期間の選び方についてはテックアカデミーの学習時間はどれくらいがいいの?【初心者向け】で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
テックアカデミーの学習時間はどれくらいがいいの?【初心者向け】 | ビューティーライフ
テックアカデミーの学習時間はどの位が適しているでしょう?テックアカデミーの4週間プランは費用が最も安いくてがっつり学習時間が確保できる人にはいいですね。しかし、十分な学習時間が確保できない人や片手間での受講を考えている人には向きません。
テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼げる?【要努力】:まとめ

この記事では、テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼げるが、テックアカデミーWordPressコースを受講後、自分で学習することが必要ですし、終わった後もさらにスキルを磨くために、独学で学び続けることが必須です。
そして、小さな仕事から少しずつ受けていって実績を作っていくことが高単価の仕事につながります。
WordPress案件は単純なコーディング案件よりも単価が高い!なので副業としては身につけておくべきスキルとも言えます。
また、初心者の方にとって、最終課題のオリジナルサイト制作では「サイトの企画・設計段階」から自分で作っていくことになりますので、8週間あるいは12週間がベストだとお伝えしました。
補足:テックアカデミーの無料体験を受けよう
テックアカデミーではプログラミング初心者向けの無料体験があります。
実際の受講と同じく、毎日8時間のチェットサポートやメンタリングを受けることができますので、おすすめです。
無料体験で、どんな風に学習していくのかを体験して、あなたが続けれれそうか試してみるといいですね。
テックアカデミーのWordPressコースが気になる人「テックアカデミーWordPressコースを習得すれば副業で稼ぐことが出来る?テックアカデミーのWordPressコースってどんなことを学ぶのだろう…初心者だから習得するのに時間がかかるかな?」