木村拓哉さん主演で人気ミステリー小説をSPドラマ化する「教場II」の後編が1月4日オンエア。エンディングロールが終わり、最後に明かされる風間が右目を失った理由…衝撃的なラストに「明らかに続く」「続編あるんだよね?」との期待の声が・・・
木村拓哉さんが冷徹で“最恐”の警察学校教官・風間公親を演じ、今回のメインとなる風間教場200期の生徒に濱田岳、福原遥、矢本悠馬、杉野遥亮、目黒蓮(Snow Man)、岡崎紗絵、戸塚純貴、樋口日奈(乃木坂46)らが扮します。
199期の生徒役には上白石萌歌さん、重岡大毅さん(ジャニーズWEST)、三浦貴大さん、葵わかなさん、佐久間由衣さんらが出演。
さらに松本まりさんか、北村匠海さん、佐藤仁美さん、和田正人さん、高橋ひとみさん、小林薫さん、光石研さん、小日向文世さんといった豪華な顔ぶれです。
教場2 なぜ風間が義眼になったのか?ネタバレ!
東京ドラマアウォードで「教場」が
選ばれたヽ(●´∀`)ノ ワーィヽ(´∀`●)ノこの作品本当に面白かったし、
2が今から楽しみー(๑´ლ`๑)フフ♡キムタクの役者として新境地だよ…
マジオススメ✨✨#教場 #木村拓哉 #キムタク#東京ドラマアウォード pic.twitter.com/d2uPQbERx9— ゴマ納豆 (@gomanattogoma) October 29, 2020
義眼になった理由は、刑事時代に犯人にアイスピックのようなもので刺されたからです。
2020年に放送された『教場』第1弾では明らかにされなかった風間の義眼。校内で唯一風間の過去を知る人物である学校長・四方田秀雄(小日向文世さん)と風間との会話や、作品の中でたびたび挟み込まれていましたね。
象徴的なシーンでもある「花壇の花に水をやる風間」の姿から、視聴者の間では「風間が刑事時代に一緒に捜査をしていた刑事の死と風間の義眼には関係があるのでは?」と考察が広がっていました。
風間が義眼になった事件とは?
『教場2』なかなか面白かった!
木村拓哉扮する風間教官は怖いけどカッコいい!
現場の緊張感や重苦しさが共演者の方々の熱演から伝わりクライマックスまで目が離せなかった。
いつか正義の味方のキムタク意外にもコラテラルのトム・クルーズみたいな冷酷非道な殺し屋も演じて欲しい。#教場2 pic.twitter.com/bOlQEbNReP— 分析官(自称)NAKANO@人生なんてクソー! (@nkn42shuri) January 4, 2021
風間公親は毎日警察学校の花壇の花に水をやっている。風間にとって、花は特別なものであり、亡くなった後輩を意味するものだったのです。
風間公親が義眼になるきっかけになったあの時。風間は教官ではなく刑事だったのです。
とある事件の犯人を捕まえるために、若手の刑事とコンビを組み、雨の中張り込みをしていました。犯人が現れると若手の刑事、遠野は風間の言葉をきかず突撃してしまいました。
そして遠野は犯人に刺されてしまい、風間は遠野をかばいながらも犯人ともみ合いになりその結果、犯人の持っているアイスピックのようなもので右目を刺されてしまいました。
目にアイスピックのようなものが刺さった状態のまま、風間は遠野に呼びかけるのですが、遠野が再び起きることはなく、この事件で風間は右目を失明してしまったのです。
「教場2」ラストのネタバレとまとめ

引用:フジテレビ
その後物語は200期の卒業式へ。鳥羽暢照(濱田岳さん)と握手した際「私の右目のことで覚えがあるな」と告げる風間。
(回想シーン)雨中のビル。遠野は犯人を見失ったと思った一瞬の隙きを突かれ、背後からメッタ刺しにされます。風間も犯人と格闘したが、アイスピックのようなもので右目を刺されました。
犯人は逃走。ビル内のスナックに花束を届けに来たバイク便の男とぶつかった。
この男こそ、白バイ隊員になった200期の生徒で、警察学校に入る前にバイク便のアルバイトをしていた鳥羽(濱田岳さん)だったのです。鳥羽は犯人の顔を見たのでしょうか?
200期の卒業式。鳥羽と握手した風間は「小さい頃の夢(白バイ隊員)を思い出せ」と声を掛けた後、鳥羽をグイと引っ張り「私の右目のことで覚えがあるな」。2人には教官と生徒以前に“接点”があったのでした。
エンディングロールが終わると大雨のなか、後輩の遠野章宏(北村匠海さん)と張り込みをする刑事時代の風間が映し出される。刃物のようなものを持った男を見つけると、風間が止めるのも聞かず1人で男を追いかける遠野。
その後、「すいません、見失いました」と戻る遠野だが、傘を開いた瞬間、男に後ろからメッタ刺しに。救援を呼ぶ風間だが男のアイスピックのようなものが風間の右目に…。その後男が逃走中にぶつかったのが鳥羽だった…というラストで物語は締めくくられました。
風間が義眼になった理由と、犯人の顔を鳥羽が見ていたことが判明したまま終了というラストに「教場IIのラスト衝撃的すぎた」「絶対教場3に続くよね」との声も。
風間が義眼になった経緯は明らかになったのですが、「教場2」後編には「私も警察には恨みだらけだ。命を捨ててでも、この組織に報復したいほどな」という風間の台詞はどういう意味なのでしょうか?気になります。
風間の右目を刺した犯人、風間と鳥羽の“因縁”など、謎だらけでだんだん深まっていく感じですよね。これらの謎が残っているのだから第3弾への余韻を残しているような気がしますね。
「教場2」杣利希斗のラブシーン?ネタバレはこちらで解説しています。
【教場2】ネタバレ!目黒蓮が出演で杣利希斗役!ラブシーンも!?
ドラマ「教場2」のネタバレ!結末は風間教官にまさかの展開の衝撃!木村拓哉さんが警察学校の教官を演じ「今までのイメージを消した圧巻の演技」と称されたドラマ『教場』。2021年に『教場2』が放送されます。教場2のあらすじとネタバレも公開します。