この記事では、パーフェクトニードルを実際に使った感想やネット上での口コミや評判、副作用他についてまとめています。
パーフェクトニードルには良い口コミが多いので嘘っぽい?と購入を迷っている人もいるかもしれません。
なかには、パーフェクトニードルって、「期待した割には効果がなかった」と感じた人もいるでしょう?
パーフェクトニードルはとても人気の商品なので、私は届くまでに1ヶ月以上待っていたと思います。
あまりにも評判が良くて、これでシワが薄くなる期待がもてる!と届くのが待ち遠しかったと思います。
目次
パーフェクトニードルの効果

結論から言いますと、パーフェクトニードルは大人女性の年齢に応じたケア効果が期待できます。
※あくまでも個人の感想です。
以下の注目の成分が、乾燥や目の下のたるみなどに悩む女性のケアをサポートします。
- 幹細胞培養液(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、リンゴ果実培養細胞エキス)
- プラセンタエキス
- レチノール誘導体(パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3NaEGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1)
特に、「幹細胞培養液」は、エイジングケア※に期待できる成分。成長因子を含んでおり、肌へ潤いを与える効果を向上させるのを手助けする働きがあります。
※年齢に応じたケア
充実の保湿成分配合
パーフェクトニードルには、下記のような基本的な保湿成分もしっかり含まれています。
- セラミド(セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP)
- プロテオグリカン(水溶性プロテオグリカン)
- サクラン(スイゼンジノリ多糖体)
- ヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na)
年齢を重ねた肌にとって乾燥対策は必須です。
しっかりと保湿ケアを行うことで、肌の印象も潤った若々しいイメージに導くことができます。
トーンアップした肌へ
パーフェクトニードルは、潤いによりトーンアップした肌印象を目指せます。
期待できる成分は、以下のとおりです。
- ビタミンC誘導体
- パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
- アルブチン
パーフェクトニードルは、これらの成分を肌の角質層の乾燥によるくすみが気になる部分に直接届けるので、より高い保湿効果が期待できます。
※成分の説明は後に記述。
パーフェクトニードルを実際に使って検証

パーフェクトニードルが本当に効果があるのか実際に検証してみました。
パーフェクトニードルは効かない?
使いはじめて1本目がなくなりかけても、何の変化もなくて、解約の連絡をしたところ、私の場合は縛りがあるコースだったらしくて4本受け取らないと解約できないと言われました。
なので、何の変化もないのにと思いながらも2回目が届き、仕方なく使いました。
2本目も残り少なくなってきた時、なんと!めちゃめちゃ変化を感じました。
朝おきて鏡を見ると、気になっていたほうれい線が、少し薄くなっているような気がしたんです。
パーフェクトニードルを使って肌にハリや弾力が出てきた
パーフェクトニードルを使い始めて、まだ2本目なのにほうれい線が少し薄くなっていると感じました。
顔の向きによっては、くっきりとしていたほうれい線が見えなくなったりするんです。
あまりの嬉しさに顔の角度を変えたりして、手鏡でみると、薄くなっていると感じました。
頬も弾力があり、指で押すと戻ってきます。
パーフェクトニードルの成分と偶然一致
私が今まで使っていた基礎化粧品は、化粧水、美容液、乳液、クリームまですべてにおいてシワ改善効果が期待できるという有効成分「ナイアシンアミド」を配合されているものを使っていました。
そして最後にパーフェクトニードル。
パーフェクトニードルを付けても効果は感じられなくて、今回、パーフェクトニードルを塗る前の基礎化粧品を下記のような成分に変更しました。
保湿には、ヒアルロン酸、ヒト型ヒト型セラミド、プラセンタエキス
美白には、ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、アルブチン
エイジングケアラインには、パルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体)、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド
そのなかでも、エイジングケアラインはナイアシンアミドをやめて、パルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体)が入っているものにしました。
パルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体)には以下の効果が期待できます。
- 表皮角化細胞増殖促進作用(ターンオーバーの促進を促す)
- 肌荒れ改善作用(皮膚表面を滑らかにし、肌荒れ改善する効果が認められています)
- 抗シワ作用
被験者にパルミチン酸レチノール配合のクリームを塗布したところ、15日でシワが改善されたと報告されています。
- 紫外線の吸収を抑制
実験で、SPF20の日焼け止めと比較したところ、パルミチン酸レチノールは、SPF20同等の効果を発揮しました。
パーフェクトニードルには、パルミチン酸レチノール、アラントイン、プラセンタエキス、アルブチン、ビタミンC誘導が配合されています。
私は、基礎化粧品の成分を変えただけで、パーフェクトニードルの効果が現れてきました。
※あくまでも私個人の考えです。同じ成分のものを使ったからといって、効果効能を保証するものではありません。
というわけで、今、私はシワやほうれい線の悩みが軽減されたような気がします。
使い続けていくうちに、もっと効果が期待できると思っています。
プチプラでもクオリティーが高い化粧品はこちら
プチプラでエイジングケアできる?肌悩みに応じた成分配合のおすすめの化粧品
成分について簡単に説明
ビタミンC誘導体
ビタミンCには、ピュアビタミンCとビタミンC誘導体があります。
ピュアビタミンCは刺激が強いがニキビだったり、毛穴が気になる方向き。
ビタミンC誘導体は、水溶性・脂溶性・両親煤性の3つに分けられます。
最もポピュラーなものは水溶性ビタミンCですが、これは昔から研究されていて肌に安心なもので、ピュアビタミンCより、刺激が少なくて即効性もあります。
脂溶性ビタミンCの1番のポイントは刺激が少ないということです。
次に浸透が、水溶性に比べて4倍高い。
ただ、水溶性ビタミン Cと比べると、即効性がなくジワジワと効いていくタイプ。
両親煤性のビタミンCは、水溶性と脂溶性ビタミンCのいいところを合わせた次世代型のビタミンC誘導体で、APPSとも呼ばれていて、即効性もあり浸透力もすごいです。
ただ、難点は壊れやすいので化粧水に入れても活性がなくなってしまい、高濃度でいれられません。
APPSは本当に奥まで浸透するのでコラーゲンの産生を促してくれます。
内側からハリを出したい方はおすすめの成分です。
ヒト型セラミド
ヒト型セラミドは肌のバリア機能にも関与しています。
バリア機能とは、角層が水分を蓄えることで肌を乾燥や刺激から守る機能のこと。
優れた保湿力や角層までの浸透性でバリア機能をサポートするヒト型セラミドは、肌をすこやかに保つために欠かせない成分だと言えます。
パルミチン酸レチノール
前述したように、パルミチン酸レチノールは抗シワ作用もあり15日でシワが改善されたと報告されています。
パルミチン酸レチノールは、最も安定性の高いビタミンA誘導体です。
皮膚への刺激を起こしにくいため、市販の化粧品にも多く配合されています。
その他、食品にビタミンA強化剤として、ビタミンA欠乏症の予防や治療として医薬品にも使用される成分です。
パーフェクトニードルが選ばれる理由

パーフェクトニードルは天然のスピキュール(微細針)が配合されたクリームのため、さまざまなエイジング悩み(乾燥による小ジワ、乾燥によるくすみ、肌荒れなど)にアプローチして効果を発揮してくれるクリームです。
クリームの伸びがとてもよく、肌になじませていくと、少しチクッとします。
パーフェクトニードルが選ばれる理由を3つ挙げてみました。
エイジングケア成分*3種の幹細胞培養液配合
幹細胞とは、美容医療現場でも使用される話題の成分です。
パーフェクトニードル プレミアムは美容医療現場でも使用される話題の成分因子やサイトカインを含み、エイジングケア※や肌をやわらげることによりバリア機能を向上させます。
※保湿による年齢に応じたケア
ハリ・ツヤ美容成分
- EGF
- レチノール誘導体
- アラントイン
- プラセンタエキス
パーフェクトニードル プレミアム美肌に導くコラーゲンを生成する力を守り、もちっと滑らかで柔らかな肌へと導いてくれます。
アラントインは抗炎症作用や組織修復作用、抗刺激作用があり、炎症や外部の刺激によるダメージから肌を守り、傷ついた肌を修復してくれます。
くすみトーンアップ成分
- アルブチン
- ビタミンC誘導体(パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)
アルブチンとは、メラニン色素の合成に関わる酵素であるチロシナーゼに直接作用し、シミやそばかすの原因となるメラニン色素の合成を阻害する働きがあります。
パーフェクトニードルは、これらの成分を肌の角質層の乾燥によるくすみが気になる部分に直接届けるので、より高い保湿効果が期待できます。
パーフェクトニードルはこんな人におすすめ

パーフェクトニードルは、年齢肌のケアだけでなく、エイジングサインの予防にも使える美容液なのでハリやツヤがほしい人、くすみが気になる人など幅広い方におすすめできる商品です。
たるみが気になるなど、本格的に年齢に応じたケアを行いたい方は、ぜひパーフェクトニードルの購入を検討してみてくださいね。
また、自宅にいながらマイクロニードルを試せるのもポイント。
美容鍼に通うこと思えば、お手頃価格でマイクロニードルを試せます。
パーフェクトニードル プレミアム|口コミと評判

パーフェクトニードルについてのネット上の口コミを調査しましたので紹介します。
まずは、悪い口コミから見てみましょう。
パーフェクトニードルの悪い口コミ・評判
FABIUSの電話対応が悪すぎる
美容鍼の入った
クリーム「パーフェクトニードル」と言う商品定期でもお試しでも皆さん
買わない方が良いです‼️
電話対応が悪すぎるし
こちらが話して居るのに
対応悪過ぎ💢💢
#美容鍼の入ったクリーム#パーフェクトニードル#パーフェクトニードル被害#パーフェクトニードル解約困難 pic.twitter.com/IWOTzifzBM— yoko(ぶん太ママ) (@buntamom) June 18, 2021
ピリピリした刺激があり少し痛いです
普通肌です。ピリピリした刺激があり少し痛いです。
肌のコンディションが悪いのかなとその後2日空けて使用してみましたがやはりピリピリします。
その後も数回トライしましたが同じ症状でした。
肌に異常は有りませんが私には合わなかったようです。
残念です。
Amazonより引用
ピリッとした刺激あり
ファーストインプレッションのみ取り急ぎ記載します。
50代、乾燥肌。商品自体は伸びも良く使いやすいです。が、最初つけた時ピリッとした刺激がありました。合わない化粧品だとその後乾燥してカサカサしてきたりするのですが、そういったことはないです。今は季節の変わり目で肌が敏感になっていることもあるので落ち着いてからもう一度試してから再レビューしたいと思います。
Amazonより引用
パーフェクトニードル プレミアムの悪い口コミや評判を見ていくと、「肌がヒリヒリした」という口コミがちらほらと見かけられました。
しかし、痛みや刺激を感じなかったという口コミも多くあり、あくまで個人の肌に合う合わないは個人差なので、試してみたいという方にはおすすめできる商品です。
パーフェクトニードルの良い口コミ・評判
パーフェクトニードルを塗った後もしっとりして良い感じ
パーフェクトニードルを使ってみた!
使ってみてびっくりしたのが、塗ったところが何か温かくなる?不思議な感覚!
塗った後もしっとりして良い感じ!#小池徹平#パニパニ#パーフェクトニードル#fabius#monopla pic.twitter.com/QR5X7BOfUh— ゆ͜͡か͜͡り͜͡🍚毎日原神⏫☃️なにわ担💗🖤 (@yukarigohanyade) March 23, 2021
ほうれい線や目元のたるみに塗り続けたら凄くてビックリ
パーフェクトニードルを使い始めて1ヶ月経過❣️
チクチクして気持ちいいの♡気にしてた法令線と目元のたるみに、こまめに塗り続けたらスゴくてビックリ✌️😍
友達にも教えてあげたんだけど、
もう売り切れで買えなかったらしい😅買えてラッキーでした😂#パーフェクトニードル#美容針 pic.twitter.com/PVFxktlztJ
— Hiyori (@mikiko67246744) July 9, 2020
チクチクとした刺激があるけど、痛くないし顔が元気に見える
小池徹平さんのYouTubeチャンネル
てっちゃんねるでも紹介されている
パーフェクトニードルクリームの
❤️パニパニ❤️チクチクとした刺激が少しあるけど
痛くなくて効いてる〜😆って感じ💓
翌日は顔が元気に見えます✨コスパも良い✨#小池徹平 #パニパニ #パーフェクトニードル #fabius #monopla pic.twitter.com/qn9OxM2Ovw
— mi❤️ (@atarukochan) March 26, 2021
貼るタイプより塗るタイプのマイクロニードルの方がコスパがよい
貼るマイクロニードルパッチより塗るマイクロニーロルが顔全体に使えてコスパが良いことに気付いた。でもミラクルトックスは皮むけするので仕事しながら使えない。皮むけしなかったのは日本製のパーフェクトニードルだった。#塗るマイクロニードル #ミラクルトックス #パーフェクトニードル
— 元占い師@ (@motouranaisi7) May 9, 2020
なんとなく付けたあたりがふっくらとしているような気がする
最初につけたときは、つけた部分がやや熱いような感じがしました。
チクチクしたり、痛かったりということはありませんでした。
2日目からは、熱いような感じもなくなり、
その後も毎日塗っていますが、特に何も感じていません。
効果ですが、目元のしわが改善されたかというと、
まだそれがわかるほどではありませんが、
なんとなくそのあたりがふっくらとしているような気はします。
しばらく続けて使ってみるつもりです。
Amazonより引用
パーフェクトニードルのネット上の口コミを調査しましたが、Twitter上だけでなく@コスメや楽天市場での口コミも良い口コミが多くて、高評価でした。
もっと口コミを見てみたいという人は公式サイトで確認してくださいね!
パーフェクトニードルの副作用は?

パーフェクトニードルに、副作用は無いのでしょうか?
調べてみたところ、今の所は副作用などは報告されていませんでした。
肌荒れや敏感肌にも、特に影響があるということも無さそうでした。
パーフェクトニードルの使い方

化粧水や美容液で肌を整えた後に4~5プッシュを目安に手に取り、少しずつ顔に塗布します。気になる部分には優しくマッサージしながら均一に馴染ませてください。
パーフェクトニードル のメリットとデメリット

パーフェクトニードルのメリットとデメリットを調べてみました。
- 値段が高い
- 即効性がない
- チクチク感が気になる
美容成分が豊富に配合されていても、即効性がないので肌の表面に塗るだけではなかなか肌への効果を実感できないかもしれません。
しかし、マイクロニードルが肌に刺さることで肌にしっかりと美容成分を送り込むことができます。
プチプラコスメでも、クオリティーが上がってきているので、高級化粧品と同じような成分を配合したものが普通に市販されています。
しかし、ニードル化粧品はプチプラにはありませんから、少々値段が高いのは仕方ないかもしれません。
- マイクロニードル配合で美容成分がしかりと肌に浸透*する
- クリームなので使いやすい
- 保湿成分がたっぷりなので肌が乾燥しない
*角質層まで
パーフェクトニードルは海綿からとれる天然のスピキュール(マイクロニードル)をファビウス独自の技術でクリームに配合していますので、クリームでは肌に浸透しにくかった美容成分もしっかりと届ける効果が期待できます。
マイクロニードル化粧品には貼るタイプや塗るタイプなど色々な形状がありますが、パーフェクトニードルはクリームなので、全顔体に簡単に使うことができます。
パーフェクトニードルは保湿成分(セラミド、プロテオグリカン、サクラン、ヒアルロン酸)がたっぷりと配合されているので、内側(角質層)からふっくらとした柔らかいお肌に導いてくれます。
パーフェクトニードルの商品情報
商品名 | パーフェクトニードルプレミアム |
販売元 | ファビウス株式会社 |
内容量 | 20g |
主な成分 | 水、BG、スクワラン、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、加水分解カイメン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アルブチン、アラントイン、スイゼンジノリ多糖体、水溶性プロテオグリカン、アルガニアスピノサカルス培養エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ステアリン酸、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、アルギニン、イソマルト、レシチン、安息香酸Na、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、t-ブタノール、ポリソルベート60、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、水添レシチン、ココイルサルコシンNa、エタノール、コーン油、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、トロポロン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン |
特徴 | ヒアルロン酸・プラセンタ・無着色・無香料・無鉱物油 |
価格 | 初回87%オフ |
パーフェクトニードルがリニューアルされ、パーフェクトニードルプレミアムになりました。
パーフェクトニードルが効かないは嘘?口コミ評判は?実際に使って効果を検証!まとめ

今回は、パーフェクトニードルを実際に使用したレビューと口コミ評判や効果などをまとめてみました。
- 家にいながらエステレベルのケアができる
- 肌のハリを実感できる
- いつものスキンケアにプラスできる
- 高い浸透力がある
- ニードル美容が塗るだけでできる
- パッチに比べ手軽でコスパ良い
パーフェクトニードルは、マイクロニードルが入った悩みの根本に届くケアをしてくれる新感覚のクリーム。
このチクチク感が、お肌の角質層まで成分を届ける要素となっています。
パーフェクトニードルは、直接刺激することで肌細胞を活性化させる効果があるので、その高い美容効果を期待できます!
全体的な口コミ評価も高く、特に効果に関しては満足度の高い口コミが多い印象です。
・肌をふっくらとハリ感を出したい
・パーフェクトニードルの効果って本当はどうなの?