まだ料亭では割引きしているから間に合いますよ!予約するなら早めが断然お得!!
- 家でおせちを作るのは準備や仕込みが大変
- お重に丁寧に飾りつけても見栄えがしない
- おせち の材料を買って出来合いのおせちを買って盛り付けると高くなる
などと悩んでいませんか?
コロナ禍によりお正月は何処へもいかずにご自宅でお取り寄せグルメを楽しむご家庭が増えました。
それに伴いおせち料理の通販利用が爆発的に増加しています。
おせち料理をお取り寄せできる通販サイトも増えて来ています。
全国の有名料亭の本格オリジナルおせちがお取り寄せできる!
美味しいおせちがまだ割引き価格で買える!
家族が喜んで食べてくれるから料理が残らないで済む。
主婦にとって嬉しいことばかりですね♪
元旦を祝うために一生懸命心を込めて作ったおせちが残ってしまったらショックですよね!
一度、京都の老舗料亭のおせちを試してみませんか?毎年だったら飽きるかもしれませんが、初めて買うならどんなおせちが届くのか楽しくなりますね。
気に入れば、次の年はこのお店にしてみようかなと期待が膨らみますよ。
目次
京都老舗料亭の人気おせち


美味しいおせちで楽しいお正月をお迎えくださいね!
おすすめの人気おせちをご紹介します!
匠本舗
匠本舗では、全国の有名料亭が監修した味、品質にこだわったおせちをお取り寄せすることができます。
北海道から、京都、大阪などの多くの料亭おせちが揃っているので、各地域の特徴を活かした豪華なラインナップが魅力です。
おせちの種類が多く、品目数や人数で選べるのも匠本舗の魅力。
食べきれなくて残ってしまうことが起こりがちなおせちですが、2~3人前から5~8人前まで集まる人数によって選ぶことができます。
品目数も選べ、和風から洋風なものまであるので子供も飽きない食べやすいおせちをお取り寄せすることができます。
1位 匠(京都祇園料亭「岩元」のおせち)

<人気No.1>高級感・品数・お買い得【三拍子のおせち】
“日本一の味処”である京都祇園の人気料亭「岩元」のおせち。
おせち選びに迷ったらコレがおすすめ!
今年は「焼き穴子」や「真鯛松前焼き」、「金目鯛炙り焼き」など高級食材を更にふんだんに盛り込んでこれまでにないほど豪華な内容になっています。
見た目にもこだわり、おめでたいお正月の食卓を華やかに彩ってくれます。
3~4人前/三段重46品目。3~4人前で探している人はコレを選べば間違いないでしょう。
Ⅰ2月10日までなら通常価格:18,800円→15,300円(税込)の3,500円OFFです!
2位 老舗料亭の味(京都東山料亭「道楽」のおせち)

<創業390余年の本格料亭監修>特大重 新玉の息吹 全66品の豪華おせち>
5~6人前ならこちらがオススメ!
”新玉の息吹”は、新春を寿ぐ京の伝統を詰め込んだ特大重おせちです。
【8.5寸特大お重】は家族みんなが満足の大ボリューム!
ロブスターやアワビ等のお正月ならではの華やかな豪華食材が満載です。
約5~6人前/三段重66品目のおせちが、
Ⅰ2月10日までなら通常価格:32,000円→23,000円(税込)の9,000円OFFです。
3位 華寿千(京都円山料亭「東観荘」のおせち)

<ボリューム満点!大人数でも満足>特大お重に63品目で美味しさ満載
華寿千は、京都円山で創業150余年の名店『東観荘』のおせち。
特大のアワビを使用した「あわびの酒蒸し」でさらに豪華で「華やかな彩り」
ふたを開けた瞬間から家族みんなが喜ぶこと間違いなし!
料理も年代問わず楽しめるよう、和風料理だけではなくお肉料理や東観荘ならではの創作料理も盛り込んであります。
約5~6人前/三段重63品目のおせちが、
Ⅰ2月10日までなら通常価格:32,000円→23,000円(税込)の9,000円OFFです。
どのおせちも割烹料亭の料理長が素材から厳選し、ボリュームもありつつ見た目が華やか!
中国産主原料や合成保存料・合成着色料などは一切使われていません。
日本の伝統的な味を本格料亭の監修のもとで楽しむことができます。
博多久松

福岡の自社工場で生産。
人数や家族構成から選べるおせちが人気の博多久松。
お試しおせちを500円(税込)で取り寄せることができます。
まずは、ワンコインで試食できるのは嬉しいですよね。全16品目を盛り付け済みで試すことができます。
冷凍で届きますから、元旦に間に合うように解凍するといいですね。
自然解凍でOK!
価格以上のインパクトで他店を圧倒する博多久松!
費用を抑えたいけど豪華なおせちを並べたいという要望にバッチリ応えてくれます!
博多久松は昨年のおせち販売り上げNO1.の人気商品です。
博多久松は低価格で見栄えが良く、豪華なのにコスパ抜群で好評!
オイシックス

オイシックスならではの厳選素材!
お客様満足度95%
瀬戸内海で獲れた天然の鯛や蛸、長崎で水揚げされた天然のぶり
素材の良さは◎です。
冷凍だから美味しい!
素材の旨みを存分に味わっていただくために、風味を逃さない急速冷凍。
※満足できなければ全額返金保証
万が一味にご満足いただけなかった場合、一度限りご利用できます。
※今予約しても11月30日(火)午前8時まで無料でキャンセル可能。
おせち料理通販2022年の人気店はどこ?まとめ
今回は、おせち料理通販2022年の人気店はどこ?日本全国から厳選した有名料亭が勢揃いと題して紹介しました。
有名料亭や老舗料亭のおせちだけあって、お取り寄せして見たくなる美味しいおせちが満載ですね。
おせちのお取り寄せをするときは、どのようなことをチェックして選べばよいかについて調べて見ました。
①人数とお重の大きさで決める
おせちは食する人数や大人・子供の割合によって必要になる量が違ってきます。
おせちの量を判断するときは、説明書きに「〇人用」と書かれているので、これを目安に選んでみましょう。
②具材や和風、洋風で選ぶ
おせちの種類は伝統的な和風のものだけでなく、近年は「肉づくし」などのような豪華食材をメインにしたおせち。
洋風・中華・和洋折衷・キャラクターのおせちなど豊富な種類が揃っています。
また、老舗料理店から仕出し屋、有名デパートやホテルの有名シェフが監修した豪華なおせちなども人気があります。
③冷凍か冷蔵かで決める
お取り寄せのおせちには、冷凍されたものと冷蔵したタイプの2種類があります。
冷蔵タイプのおせちセットは、到着後に約3~4日以内に食べきる予定であれば、冷蔵保存のおせちセットがおすすめです。
また、「家族や親戚が集まってから…」という理由から、お正月から3日ほどを過ぎて食べる場合は、冷凍保存のおせちが便利です。
④好きな料亭・ホテルで選ぶ
おせちを選ぶ方法には「自分や家族のお気に入りの料理店や、レストラン・デパートなどのおせちを選ぶ」などもあります。
自分のお気に入りのお店のおせちを選ぶと、失敗することなく満足感も高まりますね。
追記:かに本舗(匠本舗)でカニもお取り寄せ

リーズナブルで身がプリップリのカニを取り寄せできる!
かに本舗の「三大ずわい満足セット」なら10L〜8Lの特大ずわい蟹が9,900円〜とかなりリーズナブルです。
鍋や雑炊はもちろん、食べやすいむき身なので「かにしゃぶ」もおすすめ!贅沢にお腹いっぱい楽しめます。
ご自宅でかに鍋のフルコースを堪能してください。
おせちの販売もあり!かにとセットで割引
かに本舗では、全国の料亭の味が楽しめるおせちの販売もしています。
かにとセットで購入すれば1,000円引きになるので、この機会にお正月にカニも用意してみてはいかがでしょうか?