今、ネットで話題の全身シャンプーシンプリッチ。試してみたいけれどこんなことで悩んでいるのではありませんか?
- これ一つで全身で使えるなんて本当?
- 成分は何が配合されているの?
- 抜け毛が増えたり頭皮が痒くなったらイヤだな?
- 髪もパサパサになったりゴワつかないかな?
- ちょっと高い気がするんだけれど、今使っているシャンプーでいいかな?
こんなふうに悩んでいるあなたに、シンプリッチの成分や効果、ちょっとと気になる成分なども解説していきます!
私もネットで知って、シンプリッチってすごくいいんだなあと思っっていたのですが、買おかな?どうしょうかな?と悩みました。
優柔不断でなかなか決心がつかなかったのですが、思い切って購入して使ってみたから言えることなんです!
使い始めて2ヶ月経ち、散々悩んだ挙句に購入したけれど買って良かったと思いました!!
目次
シンプリッチを買おうと思ったきっかけ

ちょうど、今使っているシャンプーが切れかけていたので、「何か抜け毛と頭皮の痒みを改善できるシャンプーはないかな?」
とネットでググっていたところ全身シャンプーという文言を見つけました。
全身シャンプー??
これ一つで全身洗えるって?顔も?
ちょっと気になるな…!
私はいつもお風呂に入るのが最後で、ササっと洗って出てくるんですけれど、シャンプー後にドライヤーをするのがめちゃ面倒くさいんです。
かといって、生乾きは髪を痛めるとどこかで見たから、一応は乾かしているのですが、もし、このシンプリッチで全身洗えたら時短になるよね!
ドライヤーする時間も億劫にならないかも!
いつも忙しなくお風呂に入る時間が少しは楽になるかな?と色々調べてみることにしました。
シンプリッチは保湿成分がたっぷり配合
シンプリッチには多くの保湿成分が配合されていて、洗った後にしっとりすべすべを実感できます。
- ココイルグルタミン酸TEA
- 加水分解シルク
- 加水分解ケラチン
ココイルグルタミン酸TEA
汚れを落としつつ、アミノ酸を髪に届けてくれます。
泡立ちがいいので、シャンプーとしても、ボディソープとしても使えます。
天然成分でできた「もこもこ泡」が全身を包み込み、余分な角質を優しく落とします。
洗い上がり時独特のしっとり感があり、弱酸性であり、バリア機能の低下した皮膚や、刺激を感じやすい皮膚の方にも安心して使用できます。
加水分解シルク
加水分解シルクは髪のダメージを補修する成分です。
保湿効果. 吸湿性があり吸着性も高いので保湿効果が期待でき、肌や髪のうるおいを長時間保ちます。
加水分解ケラチン
ダメージを受けている髪を補修し、健康的な状態にします。髪に対してツヤやハリも与えてくれます。
毛髪や皮膚の乾燥を防ぐことで髪がまとまりやすくなり、肌はしっとり、もちもち感を得ることができます。
シンプリッチを使うとどうなるの?

シンプリッチにはシミの原因である”メラニン”が作られるのを防ぐ成分「アマモエキス」が配合されているんです。
アマモエキスは海藻で、メラニンの生成を防ぐほかにも”水の浄化”や頭皮の油が必要以上に出るのを防ぎ、頭皮の生まれ変わり周期を正しく導いてくれる成分なんです。
なので、シンプリッチで洗うだけで透明感のあるお肌が期待できます。
先述したように、毛髪や皮膚の乾燥を防ぐことで髪がまとまりやすくなり、肌はしっとり、もちもち感を得ることができます。
シンプリッチで抜け毛や頭皮の痒みが気にならなくなる
頭皮が乾燥していたのか、今までのシャンプーが合わなかったのかわからないですが、シンプリッチを使い出して頭皮環境が変わったのか、抜け毛や痒みが改善されたような気がします!
多少の抜け毛は仕方ないですが、抜け毛が少なくなったような気がしました。頭皮の痒みも感じなくなりストレスがなくなりました。
私にとっては一番うれしい効果です!これだけでシンプリッチを使う価値があります。
翌朝髪に寝癖がつかなくなった
私はショートヘアーなので、毎朝髪が跳ねているので直すのに、髪を濡らしてドライヤーして…と一苦労でした。
シンプリッチを使い出してから、寝癖がつかなくなり朝、寝癖を直す時間が節約できました。
シンプリッチはコスパ最高!
最初は半額だけれど、2回目以降は3,000円ほどかかるので高いかな!と思っていたのですが、
よくよく考えたら、シャンプー・コンディショナー・ボディソープなど個別に買う必要がなく、これ一つで済むのだからコスパも悪くない。
オールインワンだから時短にもなるし、肌もツルツルになるし、髪もサラサラになるからいいよね!家族も喜んでいるし…。な〜んて一人で納得しちゃいました!
シンプリッチのちょっと気になる成分

シンプリッチは基本的にとてもお肌にやさしい成分でできていますが、界面活性剤として配合されている「スルホコハク酸ラウレス2Naは”敏感肌の方には少し洗浄力が強め”です。
少し心配になりますが、実はこのスルホコハク酸ラウレス2Naという成分自体は皮膚へのアレルギーもほとんどありません。
シャンプーなどに配合されている場合すぐに洗い流してしまうので、安全性に問題ないんですね。
一般的に売られている様々なシャンプーにも配合されているので、よほどの乾燥肌でなければ安心して使って大丈夫なんですよ。
もちろん赤ちゃんにも安心して使えます♪
副作用の心配がある成分は?
シャンプーなどの一時的な使用には問題ありませんが、長時間肌に触れた場合の心配になるような成分をあげていきます。
- 加水分解ケラチン→ウール(羊毛)でのアレルギー。
- コカミドDEA→職業などで毎日長時間触れているとアレルギーの心配。動物の発がん性(ただし人でのデータは無し)
- フェノキシエタノール→過度の”敏感肌””乾燥肌”の方は刺激を感じることも考えられる。
3つ心配のある成分をピックアップしましたが、一般的にこれらの成分は体を洗うなどの一時的な使用に関して問題ありません。
しっかりと販売規制をクリアしての販売ですので、過度に心配しなくて大丈夫です。
シンプリッチの全成分!

シンプリッチの全成分はこちらです⇩
シンプリッチは無添加、ノンシリコン、合成香料、石油系界面活性剤不使用のオールインワンシャンプーです。
シンプリッチの成分を解説!嬉しい効果やちょっと気になる成分も暴露まとめ

- 保湿成分が多く配合されていて髪や肌のうるおいが◎
- 体を洗う一時的な使用では副作用の心配はなし
時間も短縮になるオールインワンシャンプーのシンプリッチ。
赤ちゃんにも使えるほどしっかりと成分の安全性には配慮されています。